塾講師 コクの極み

メインブログでも勉強の話ができるやん、ってことで更新してません。

英検2級に一発合格した僕の勉強法【読解編】

こんにちは、コクの極みです。

かなり遠い昔ですが、僕は高校1年の秋英検2級に合格しています。現在塾講師のバイトを通して、生徒に勉強法を教えています。生徒にも好評だったのでこちらでもシェアしていきます。今回は読解編になります。

 

  1. 本文の前に設問文を読む
  2. わからない単語(フレーズ)に線を引く
  3. 結局は語彙力がモノを言う

本文の前に設問文を読む

英検以外でも国語の長文読解でもおそらく同じ。問題に答えるために文を読むので、まずは読むべきところを絞りましょう。「内容に合っているものを選べ」というのは全体をそれなりに見ていかないと大変ですが、選択肢を見ていれば読む場所は限定できます。

わからない単語(フレーズ)に線を引く

これは長文に限らず、大問1(語彙問題)でも役立ちます。わからない単語に線を引くことで、あとで見直しが早くなります。もう一つ理由があります。自分にとっての難易度あわかるからです。線を引かなくても知らない単語はある程度把握できると思いますが、「この単語わからない…あれもわかんないや…あとこいつも話の流れからすると変だな…」と考えてしまうと、他の問題を解いてる最中も引きずってしまいがちです。

結局は語彙力がモノを言う

 英検は結局のところ語彙力でなんとかなります。文法も読解のテクニックも必要かもしれませんが、他の英語の試験よりも語彙力が重要になります。全てを確実に覚えていくには時間がかかります。その方法についてこちらの記事で詳しく書いています。お納めください。

kokunokiwami.hatenadiary.jp

 

以上の三つを参考にしていただければ幸いです。質問、感想あれば、コメントお待ちしています。